Images & Words

写真とか。たまに英会話の勉強とか。ググってもわからなかったやつをブログにしています。当サイトでは、第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス、A8.net、Amazonアソシエイト)を利用しています。

iandw

ナビッシュ ハンズフリー JF-NAH461SYと自動給水ディスポーザー フロム工業 YS-8100に買い替えた(ちゃんと連動する)

いまの分譲マンションも入居してから8年なので、キッチン水栓とディスポーザーを備え付けのものから交換した。

タッチレス水栓(ハンズフリー水栓)と自動給水ディスポーザーを連動させてる情報が全然ネットになかったのでメモ。ナビッシュはいいぞ!

年末に取り付けたから間に合わなかったけど、これが今年買って一番良かったものかも? hiroshix.net

交換のきっかけ

キッチン水栓

マンション備え付けのタカギの水栓がなんか気に入らないなーと思って早8年目。浄水カートリッジが定期便じゃないと買えないのもなんかイラっと来ていた。

改めて見ていたら7年前から検討してた。検討使だ

ちなみにタカギの浄水カートリッジの定期便間隔は2ヶ月・3ヶ月・4ヶ月しか選べないけど、次回配送日を1年先まで指定できるので最大1年間隔に出来ます(手元にカードリッジ溜まっちゃった人向けノウハウ)*1

ディスポーザー

管理組合からも「そろそろディスポーザー交換しませんか?」みたいなチラシが入ってた。ディスポーザーの寿命はだいたい10年くらいらしい。動作は問題ないんだけど予防的に変えてみようかなーと思ってた。もう何年か引っ張ってもいいんだけど、施工工事とかトラブル発生時の切り分けとか考えるとキッチン水栓と同時に替えたほうが良さそうだったので交換することに。

交換先

水栓:LIXIL ナビッシュハンズフリータイプ 浄水器ビルトイン型

JF-NAH461SYってやつ。数年前にハンズフリー(センサーがものを感知して自動で吐水)を導入した親戚からは「反応悪くて結局手動で使っている」とのコメントもあったので、西新宿のLIXILショールーム(要予約)で散々試した。現行モデル(2023年モデル)はサクサク反応した(下に実際の動画あり)のでこれに決定。

ディスポーザー:フロム工業 YS-8100

既設の安永クリーンテック製も全然不満ないんだけど、せっかくなので違うメーカにしてみた。X(Twitter)でよく情報発信しているフロム工業製にしてみた。ディスポーザーマニア氏(たぶんフロム工業の人)の熱量が高い。スイッチ(フタ)が黒いのと、フロム工業のロゴが入ってるのもカッコいいぞ!

www.youtube.com

一応フロム工業がある福岡県中間市のふるさと納税にあるけど、水回りの取り付けはさすがにプロに頼んだほうがいいから参考程度に… そもそも設置できるかは自治体ルールやマンション規約を要確認

ふるさと納税は工事とか必要ないタイプのものがおすすめ…

hiroshix.net

ナビッシュと(自動給水)ディスポーザーが併用出来ないのか問題

まずナビッシュ取り付けをウェブで業者さん何軒かに問い合わせてみたんだけど「自動給水ディスポーザーとの連携はダメ」「ディスポーザー連携は自分でディスポーザーメーカに確認して」「併用出来そうだけどスペース的に厳しいのでNG(写真みてくれた)」という回答が続いてて諦めかけてた。

1件だけ「ナビッシュとディスポーザー連携させたよ」という施工事例があった業者さんを見つけて問い合わせ。「何件も事例あるから大丈夫」ってのを確認して発注。諦めかけてたから結構な費用になるのも忘れて発注させていただいた感じ。

満足

まだ数日だけど満足してます。手やものをかざすと自動で吐水されるハンズフリー機能、ちょっと食材洗うとか料理中に汚れた手を洗うとかにはすごく便利らしい(料理担当の妻コメント)。洗い物担当としては自分でコントロールしたい感じなので手動運用(小物は基本的に食洗機で、手洗いするのはフライパンとか鍋とか大物が多い家庭での感想)

ナビッシュの反応(湯水→浄水→ハンズフリー)

木べら洗うハンズフリーの反応がよい。期待通り

www.youtube.com

朝イチとかは浄水ランプが紫に光るんだけど、浄水カードリッジ内の水をある程度流してランプが青になったら飲んでいいよってことらしい。よく出来てる

ディスポーザー連動

このときは湯水じゃなくて水が出ます。浄水じゃなくて勢いよくただの水(既設のタカギ+安永でも出来てた機能)

www.youtube.com

あえてデメリットも

  • まずナビッシュハンズフリーが高い
  • LIXILのビルトイン型浄水器カードリッジが無茶苦茶高い。直販でしか買えなくなってるので困る(結局タカギといっしょじゃん… ただし定期購入オンリーじゃなくてワンショットでも買える)*2
  • フロム工業のディスポーザーは稼働開始時にブザーが鳴る。ブザーていうか「ピー」って音(動画参照)。すぐに慣れたけど

まとめ

そんなわけで大満足です(価格は考えないことにする)

  • ナビッシュはLIXILショールーム(要予約)で試すのが確実。
  • 一方でナビッシュと自動給水ディスポーザーは技術的には連動するので興味があれば業者さんに聞いてみるのがいいかも(一方でNGな業者さんも多いし、スペース的にいろんな分岐がつけられない場合も多いらしい)。
  • ディスポーザーマニア氏のXのおかげでフロム工業ユーザが増えた

*1:メルカリで未使用カードリッジは売れたりもする

*2:小売店に卸していた頃の在庫を確保するか悩むレベル