前回
晴海からスタート
色々な事情で土曜日は午前10時くらいまでに帰宅しないといけないので、朝方の徘徊となります
人があんまり写ってないのは朝だから。これ書いておかないと数年後に見返したときに自分で勘違いしそうなので…
BRTが新橋止まりだった。新橋周辺は9月にやっているので地下鉄移動 hiroshix.net
渋谷から青山
3月以降WFHですっかり電車乗らなくなってしまった(8ヶ月間で仕事の外出は4回だったし、5〜6kmくらいなら歩くようになってしまった)
神宮外苑
小さい秋を見つけに神宮外苑へ
…期待してきたのに、まだ紅葉してなかった(10/31)
これは昔撮ったSHAKE SHACK
2020年に戻る
オリンピックっぽいのは撮りがち。数年後に見返す用
原宿
都心のユニクロはだいたい小洒落ている。銀座とか hiroshix.net
明治神宮
結局、今回も神社
夏以降、神社仏閣は富岡八幡宮、浅草神社、日枝神社、東京大神宮、靖国神社、浅草寺、築地本願寺、両大師(輪王寺)に行っていた模様。ご利益あるかな?でもちょいちょ財布を持ってなくてお賽銭が入れられないというキャッシュレスあるある
圧倒的規模感で時間までに帰宅できなくそうになる罠
昨年、七五三写真にはガッツリ課金しましたという話 hiroshix.net
まとめ
都内徘徊10月分(X100V)はこれで完結。α持っていった日があるような気がしてきた…
X100Vは家族写真撮りに使ってないこともあって、なんとなくカメラ販売店のブログみたいな写真ばっかりになっちゃう…って書いてから改めて見直したら、春頃の写真はそうゆう感じでもなかった。全部クラシックネガのせいだ(春はLightroomにクラシックネガが来てなかった気がする)